タイプ9 | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

タイプ9

周りを和ませるのんびりさん

タイプ9(子ども版)今決めなくても良いことは、すぐに決めないことが多いです。つまり、決定を先延ばしにする傾向があります。急かされることを嫌い、押しつけられると反応が鈍くなります。総じて物事を始めるまでに時間がかかりますが、動き出すと大きな力を発揮して継続することができます。一つのことをじっくりと時間をかけてすることを嫌がりません。むしろ、同じことを継続することを好む方です。自分からこれをしたいと主張することは少なく、親や友達の言うことにあえて反対せず、合わせようとする傾向があります。動作がゆったりしていて、「おっとりした子」と言われることが多いですが、自分がやると決めたことに関しては、活動的な側面もあります。基本的には、一人で自分の世界に浸り、穏やかにのんびりすることが好きで、争いごとは好みません。そのため、周りの人を和やかな気持ちにさせることができます。他方、内面では自分の思い・考えがあり、時に強情になります。そうなるとテコでも動かない強さがあります。

出典©『おうちエニアグラム』(みらいパブリッシング)
Illustration ©Shigeyuki Kurokawa

もう一度やりなおす

当会主催のワークショップ等に初めて参加される場合は、ユーザー名・パスワードをお持ちでなくても予約お申し込みができます。

ワークショップスケジュール

  • 2025年3月18日(火)
    紹介・体験コース
     オンライン無料紹介コース(3月開催コース)
  • 2025年3月21日(金) 〜 2025年3月22日(土)
    基本コース
     小倉開催:アドバンスコースⅡ(集中コース)
  • 2025年3月23日(日)
    資格認定
     アドバイザー2級 認定コース
  • 2025年4月13日(日)
    資格認定
     名古屋開催:アドバイザー3級 認定コース
  • 2025年4月19日(土) 〜 2025年4月20日(日)
    基本コース
     セカンダリーコースⅡ(集中コース)
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る