組織概要
私たちが大切にしていること
私たちは、著名人を含めた他者の性格タイプを他人が決めつけることは出来ないと思っています。興味本位で、他者のタイプを話題にすることは、よいこととは思っていません。
日本エニアグラム学会のあらまし
名称 | 特定非営利活動法人 日本エニアグラム学会 |
---|---|
設立年月日 | 1989年6月3日(2003年4月に法人化) |
代表者 | 理事長 本永孝彦 |
活動目的 | エニアグラムを通して、全ての人が、自分らしく自立し、同時に周りと調和する新しい生き方を支援する |
活動内容 |
|
事務所所在地・連絡先 |
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町6-14 万文堂ビル2B TEL:03-6855-8108/FAX:03-6682-1704 電話での応対可能時間は、火~金の13:00~17:00です。留守番電話となった場合には、メッセージをお願いします。FAXの場合、返答にお時間をいただくことがあります。
|
会員数 (2020年3月現在) |
303名(うち運営会員91名、普通会員212名) |
有資格者数 (2020年3月現在) |
217名(うちファシリテーター87名、アドバイザー(1~3級)130名) |
事務所所在地マップ
役員
理事長 | 本永孝彦 |
---|---|
副理事長 | 内田智代 |
理事 | 湯川浩文 |
監事 | 高橋義孝 永井俊和 |
沿革
1987年 | 春秋社より「エニアグラム入門」刊行 |
---|---|
1989年1月 | 東京都港区にて、初めての「エニアグラム説明会」開催 |
1989年2月 | 「第1回 エニアグラム研修会」開催、「エニアグラム通信 No.1」発行 |
1989年3月 | 「第2回 エニアグラム研修会」および「セカンダリーコース」開催 |
1989年6月 | 日本エニアグラム学会設立、春秋社において設立総会を開催し、約30名参加(会長:林幹雄、名誉会長:鈴木秀子) 東京都港区六本木に事務所を置く |
1989年12月 | パトリック・H・オリアリー氏来日、ワークショップ開催 |
1990年4月 | 東京都千代田区外神田の春秋社内に事務所移転 「ファシリテーターコース」開催 |
1990年9月 | 「自分探しの本」(日本エニアグラム学会 編集)出版 |
1995年5月 | クラウディオ・ナランホ氏来日、ワークショップ開催 |
1996年 | ドン・リチャード・リソ氏来日、ワークショップ開催 |
2003年4月 | 「特定非営利活動法人 日本エニアグラム学会」として活動を始める |
2011年 | 現在地に事務所移転 |
2017年5月 | 「本当の自分と出会うエニアグラム-日記からみえる九つの性格タイプ-」(日本エニアグラム学会 編集)出版 |
2019年6月 | 学会設立30周年(2019年5月、設立30周年祝賀パーティーを開催) |