「エニアグラムにおける適応戦略と人間的成長の道標」
開催日時
2017年9月23日(土)
10:00 〜 17:00
開催概要
人類の繁栄はその適応戦略が功を奏してきた結果であることは、近年の進化生物学・進化心理学の研究の進展とともに明らかにされてきています。
他の種とヒト種の繁栄の差は脳の発達という生物学的適応戦略に加えて、社会的適応戦略にあると考えられます。
この社会的適応戦略の根幹をなすものが人格的適応戦略の多彩さにあります。
エニアグラムでは9つの人格的適応戦略の違いを浮かび上がらせてくれます。社会的適応戦略の違いが9つのタイプを際立たせるものになっているともいえます。
今回の特別ワークショップでは、
- タイプ固有の適応戦略がどんなものであるのか、その特性を日常的行動レベルからみていこうとするものです。
- タイプ固有の適応戦略が人間的成長を促進する源であると同時に、成長を阻む阻害要因になりうることに気づき、成長への手がかりが捕まえられればよいなと考えています。
その他情報
日時 | 2017年9月23日(土) 10:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | 砂町文化センター 東京都江東区北砂五丁目1-7 |
参加資格 | どなたでもご参加いただけます。 |
参加費(税込) | 一般 10,800円 会員 8,640円 ※2017年4月より消費税を価格転嫁しておりますのでご注意ください。 ※お支払い後にキャンセルされる場合、開催前日の17:00までにお申し出の場合に限り、手数料1,000円を除いた全額を返金いたします。 |
振込口座 | 三菱東京UFJ銀行 大伝馬町支店 普通 0120600 口座名義:特定非営利活動法人 日本エニアグラム学会 ゆうちょ銀行 記号10190 番号45147761 口座名義:特定非営利活動法人 日本エニアグラム学会 ※振込み手数料は、ご負担願います。 |
お申し込み期限 | 2017年9月22日(金) 17:00 |
講師
- 武田 耕一(日本エニアグラム学会 名誉会員)
開催場所
- 砂町文化センター
- 住所:東京都江東区北砂五丁目1-7
地図を読み込んでいます・・・
予約お申し込み
予約お申し込みの受付は終了しました。