ファシリテーター(FA) 記述課題提出期限及び面接
開催日時
2022年11月8日(火)
現在の予約お申し込み状況
- 1名(定員:10名)
WEB上のフォームから予約お申し込みした方の人数のみカウントしています。
開催概要
ファシリテーター(FA)認定を取得するための記述試験及び面接(Zoomオンラインで実施)です。指定した課題に基づいた論文を記述の上、この日までに到着するよう事務所宛に郵送していただきます。
- ファシリテーター(FA)として認定されるためには、この記述課題にパスした後、面接を受けていただいたうえで『ファシリテーター(FA) 養成コース(前期・後期)』を受講(受講できる期限は課題のパスを通知した翌月から3年以内)及び認定料のお支払いが必要となります。
- 経過措置として、アドバイザー2級の受験時に面接を受けてパスしている方は、本面接の実施を免除いたします。
お申し込み期限 |
2022年10月18日(火) 17:00
|
---|---|
課題提出期限 |
2022年11月8日(火)
上記日付までに事務局に到着する必要があります。
|
面接日時 |
2022年11月20日(日)
面接時間は受験者に個別にお知らせいたします。
|
面接会場 |
Zoomオンライン会議室
会議室IDやパスコード等の情報は、受験者に個別にお知らせいたします。
|
受験資格 |
|
受験料(税込) |
5,500円
資格取得に関する試験や記述課題の受験料、認定コース・養成コース等の受講料につきましては、お支払い後にキャンセル等があっても一切の返金はいたしませんのでご了承ください。
|
振込口座 |
三菱UFJ銀行 大伝馬町支店
普通 0120600 口座名義:特定非営利活動法人 日本エニアグラム学会 振込み手数料は、ご負担願います。
|
開催場所
地図が利用できません
予約お申し込み(現在のお申し込み状況:1/10)
『現在の予約お申し込み状況(予約お申し込み数/定員)』は、WEB上のフォームから予約お申し込みした方の人数のみカウントしています。
ユーザー名とパスワードをお持ちの方は、ログインしてからお申し込み願います。初めての方はそのままお申し込みください。後ほどユーザー名とパスワードを自動発行いたします。
