阿部孝希 | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

阿部孝希

  • 2022
2022年7月23日(土)掲載
阿部孝希

ソフトウェア開発に従事しており、普段はソフトウェアの開発だけでなく、ソフトウェアの品質を上げるために様々な改善を提案したりしています。
エニアグラムに出会う前は、他人には突拍子のないアイデアと思われる事が多く、理解が得られないため一緒に仕事している人と意見が合わず衝突したり、感情のままに行動することがよくありました。
しかし、エニアグラムを学んだことで、自分の考えていることが自分が思っていた以上に他人に伝わっていないことが分かり、それが当たり前だと認識できるようになりました。また、自分の心の動きや他人の考えの背景を理解できるようになったことで、他者との関係性を悪化させずに自分の意見を伝える事が少しずつですができるようになってきたと思います。
FAとなった今でもまだまだ学ぶことが多いと思っていますが、これからも皆さんと学び続けながら、仕事やコミュニティで良質な人間関係を醸成していきたいと思います。

2022年ファシリテーター資格取得

ワークショップスケジュール

  • 2025年1月25日(土) 〜 2025年1月26日(日)
    基本コース
     セカンダリーコースⅢ(集中コース)
  • 2025年2月8日(土)
    その他
     入門コース研修<アドバイザー1級>
  • 2025年2月12日(水)
    月例会
     夜のオンライン月例会<タイプ8ウイング9:タイプ9ウイング8>
  • 2025年2月14日(金)
    ひだまり
     ひだまり<4>~お楽しみ企画~
  • 2025年2月15日(土)
    資格認定
     アドバイザー3級 認定コース
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る