淺野 久恵 | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

淺野 久恵

  • 2020
2020年7月10日(金)掲載
淺野久恵

家族との関係につまずいて、以前から興味のあったエニアグラムに足を踏み入れました。2年前のことです。コースやワークショップに参加するようになると、見聞きすること全てが新鮮で興味深く、私にとっては気付きを得られる大切な時間となりました。こう思えるのは共に歩んだ仲間の存在も大きく、良い仲間に恵まれたと感謝しています。

学びを通して自分を理解し、受け入れられるようになると他者理解・受容も自然と進み、エニアグラムを学ぶきっかけとなった家族との関係も改善されていきました。“この子には、私の言葉はちゃんと伝わっているのだろうか?”そう思い悩んだことが嘘のようです。

今後は、自分の体験をもとにお子さんとの関係に悩む方のお手伝いをしていきたいと思っています。

2020年ファシリテーター資格取得 2021年特定ファシリテーター資格取得

当会主催のワークショップ等に初めて参加される場合は、ユーザー名・パスワードをお持ちでなくても予約お申し込みができます。

ワークショップスケジュール

  • 2025年6月14日(土) 〜 2025年6月15日(日)
    基本コース
     セカンダリーコースⅠ(集中コース)
  • 2025年6月14日(土) 〜 2025年6月15日(日)
    基本コース
     名古屋開催:セカンダリーコースⅠ(集中コース)
  • 2025年6月19日(木)
    月例会
     昼のオンラインワークショップ<第2回>
  • 2025年6月21日(土) 〜 2025年6月22日(日)
    基本コース
     アドバンスコースⅠ(集中コース)
  • 2025年6月24日(火)
    資格認定
     アドバイザー2級 記述課題提出期限
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る