対面式ワークショップにおいてマスクの取扱いを変更しました | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

対面式ワークショップにおいてマスクの取扱いを変更しました

2023年4月1日(土)掲載

平素より当会のホームページをご利用いただきありがとうございます。

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の感染が収束しつつあることを踏まえ、さる3月13日(月)よりマスクの着用について、

  • <変更前>屋外では、マスク着用は原則不要、屋内では原則着用
  • <変更後>個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本

と考え方を変更いたしました。
これに伴い、当会では対面式(集合形式の)ワークショップにおいて、これまで会場内では常時不職布マスクの着用をお願いしてまいりましたが、4月1日よりマスクの着用については「テーブルでの話し合いや発表の時は、引き続き不織布マスクの着用をお願いすることとし、それ以外のシーンでは参加者個人の判断にお任せすることといたしましたのでお知らせいたします。

なお、来たる5月8日(月)からは新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが従来の「2類」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行する予定ですが、その際にはさらに対面式ワークショップへのご参加に際して、取扱いを変更(緩和)する可能性がありますことをあらかじめご了承願います。

ワークショップスケジュール

  • 2023年9月30日(土)
    資格認定
     アドバイザー2級 認定コース
  • 2023年10月7日(土)
    資格認定
     アドバイザー3級 認定コース
  • 2023年10月8日(日)
    その他
     オンライン開催:ファシリテーター(FA)研修
  • 2023年10月10日(火)
    基本コース
     横浜開催:セカンダリーコースⅡ(隔週火曜日コース)<第1日>
  • 2023年10月12日(木)
    無料紹介コース
     オンライン無料紹介コース(10月夜間開催コース)
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る