中村由佳 | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

中村由佳

  • 2017
2017年12月7日(木)掲載
中村由佳

エニアグラムのワークショップを受けていく中で、学んで本当に良かったと思っています。

学ぶ中で、今まで無自覚に行って来たことを「私は〇〇大事、だから、そうするのだ……」と、少しずつ意識化できるようになりました。

他者との関係性で起こる良いことにも、そうではないことにも自分の性格タイプが関係していると自覚することができました。

それは自分にとってどんな意味があったのか、考える機会も与えられました。

自分のことを知っていくうちに辛く思うこともありましたが、結果的には、エニアグラムとの出会いは過去に起きたことの捉え方をも変える経験になり、人生観が変わったと思っています。

いっしょに学ぶ人がいてくれることが、良かったですし、だからこそ学び続けることができました。

ワークショップは、そのように一緒に学ぶことが出来る場です。一緒に学ぶ人が増えることを願っています。

実は、子どもとも、エニアグラムワークショップに参加しています。日常の何気ないことから、少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、お互いのライフステージの節目において語り合う際の共通語として用いることが出来て、とても良い影響を与え合っています。

2016年ファシリテーター資格取得、2021年特定ファシリテーター資格取得

ワークショップスケジュール

  • 2025年1月25日(土) 〜 2025年1月26日(日)
    基本コース
     セカンダリーコースⅢ(集中コース)
  • 2025年2月8日(土)
    その他
     入門コース研修<アドバイザー1級>
  • 2025年2月12日(水)
    月例会
     夜のオンライン月例会<タイプ8ウイング9:タイプ9ウイング8>
  • 2025年2月14日(金)
    ひだまり
     ひだまり<4>~お楽しみ企画~
  • 2025年2月15日(土)
    資格認定
     アドバイザー3級 認定コース
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る