小又茂子 | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

小又茂子

  • 2017
2017年12月7日(木)掲載
小又茂子

千葉県在住。岡山県出身。産業カウンセラー、キャリアカウンセラー、日本MBTI協会認定MBTIユーザー、企業内で人事職に従事。

「タイプ別に見る自己ブランディング戦略」という研修を社内で企画するにあたり、分かりやすく日常使いの出来るタイプ診断を探してエニアグラムに出会う。

エニアグラム・タイプの特徴を知ってからは日常のコミュニケーションでも「相手の立場」で発言や行動の動機を想像することができ、関係性向上によい変化が見られた。

今後は、紹介セミナー等を通じて、エニアグラムの英知を日常使いしてもらうことで、「相互理解・相互尊重」できる社会創りに寄与したい。

2013年ファシリテーター資格取得、2021年特定ファシリテーター資格取得

当会主催のワークショップ等に初めて参加される場合は、ユーザー名・パスワードをお持ちでなくても予約お申し込みができます。

ワークショップスケジュール

  • 2025年7月9日(水)
    月例会
     夜のオンライン月例会<タイプ2・5・8 自己保存型>
  • 2025年7月12日(土) 〜 2025年7月13日(日)
    基本コース
     セカンダリーコースⅡ(集中コース)
  • 2025年7月14日(月)
    基本コースオンライン
     オンラインプライマリーコース
  • 2025年7月17日(木)
    月例会
     昼のオンラインワークショップ<第3回>
  • 2025年7月18日(金)
    紹介・体験コース
     体験2時間コース(7月平日夜間開催コース)
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る