久保薗昌良 | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

久保薗昌良

  • 2017
2017年12月7日(木)掲載
久保薗昌良

私は技術者でIT関連企業に籍を置き情報化を進める役目を少なからず後押ししておりますが、SNSなどで情報が氾濫し発信された情報(言葉)で自分の気持ちや思いが揺さぶられる時代だと思います。この様に外から刺激を受けても「本来の自分」を認識していれば“揺さぶられる”範囲は少ないと考えています。そのため「本来の自分」を求めて「自己理解」を深めるため“日本エニアグラム学会”の活動に参加しています。これは、自分の性格の「本来の姿(位置)」を明確に持つことで迷いそうな時、本来の位置に戻って冷静になれると思うからです。また、副次的に「他者理解」も深まり他者とのコミュニケーションが深まると考えています。まだまだ、模索中ですが皆さんと学んで磨いていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

2015年ファシリテーター資格取得

ワークショップスケジュール

  • 2025年1月25日(土) 〜 2025年1月26日(日)
    基本コース
     セカンダリーコースⅢ(集中コース)
  • 2025年2月8日(土)
    その他
     入門コース研修<アドバイザー1級>
  • 2025年2月12日(水)
    月例会
     夜のオンライン月例会<タイプ8ウイング9:タイプ9ウイング8>
  • 2025年2月14日(金)
    ひだまり
     ひだまり<4>~お楽しみ企画~
  • 2025年2月15日(土)
    資格認定
     アドバイザー3級 認定コース
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る