タイプ6の長所や短所、特徴 | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

タイプ6の長所や短所、特徴

タイプ6タイプ6:忠実な人」は、真面目、誠実であることを大切にし、周りと仲良くしたいという気持ちを人一倍強く持っています。何事に対しても忠実で誠実であり、責任感が強く、互いに支えあうシステムややり方で、協力的に、一所懸命に働きます。

ここでは、このタイプの長所や、やり過ぎると現れるマイナス面などをご紹介いたします。

このタイプの特徴詳細(強み/長所)

  • リスク管理能力が高い
  • 義務を果たす
  • 義理堅い
  • 約束を守る
  • 仲間や組織に忠実
  • 責任感が強い
  • 規則を守る
  • 事前準備を入念にする

強みの具体的内容

  • 責任感が強く、任されたことはしっかりしと誠実に取り組むので、信頼できる
  • 組織内の秩序やルールを守り、集団の規範を尊ぶ

やりすぎるとこんな面も

  • 優柔不断
  • 臆病
  • 不安が強い方である
  • 権威者に依存的になる
  • 疑り深い
  • 保守的
  • 慎重すぎる
ここで紹介した内容は、このタイプの特徴のほんの一部です。
よりご自身のタイプを知りたい、学びたい方は、『オンライン無料紹介コース』、『体験2時間コース』や『プライマリーコース』のご参加をお待ちしております。
当会主催のワークショップ等に初めて参加される場合は、ユーザー名・パスワードをお持ちでなくても予約お申し込みができます。

ワークショップスケジュール

  • 2025年5月3日(土) 〜 2025年5月5日(月)
    基本コース
     プライマリーコース(集中コース)
  • 2025年5月5日(月)
    資格認定
     アドバイザー3級 筆記試験
  • 2025年5月13日(火)
    紹介・体験コース
     オンライン無料紹介コース(5月開催コース)
  • 2025年5月16日(金)
    紹介・体験コース
     体験2時間コース(5月平日夜間開催コース)
  • 2025年5月17日(土) 〜 2025年5月18日(日)
    基本コース
     セカンダリーコースⅢ(集中コース)
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る