井上裕子 | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

井上裕子

  • 2025
2025年5月27日(火)掲載
井上裕子

子育て、夫婦関係に悩んでいる時にエニアグラムに出会いました。当時の私は自分の考えが正しいと思い込んでいて、こうするのが当たり前でしょ、なんでこんなことできないの?と自分が出来ないことは棚にあげ相手を責めたり、自分の思うように変えようとしていました。当然、子どもからは「ママは僕を自分の思い通りにしたいだけだ!」と心のドアを閉ざされ、夫とは喧嘩が絶えませんでした。一番大切にしたい家族なのにどーしてこうなるの……と涙する日々でした。

けれどもエニアグラムの学びのなかで人は、こんなにも違うんだという体験をたくさんして、自分の当たり前は他人に当たり前でないことに気づかされました。そして相手の短所と思うところもこういう理由でこんな行動をとってたのねとわかると長所にも見えてきました。すると人間関係もスムーズになりいつしか自分は自分であってよいし他人もまたそのままの貴方で素敵とおもえるようになりました。エニアグラムが私の人生を変えてくれました。しかし、ここまでくるのに7年、少しずつ、少しずつ自分の内面と向き合ってきた結果です。

人はすぐには変われないし自分の中の当たり前に気付くのは時間がかかるのも事実です。ですから私はこれからもエニアグラムを学び続け、まだ気づいていない新しい自分に出会うのをたのしみに勉強し続けようと思っています。皆さんも一緒に自分探ししてみませんか?

2025年ファシリテーター資格取得

 

当会主催のワークショップ等に初めて参加される場合は、ユーザー名・パスワードをお持ちでなくても予約お申し込みができます。

ワークショップスケジュール

  • 2025年6月14日(土) 〜 2025年6月15日(日)
    基本コース
     セカンダリーコースⅠ(集中コース)
  • 2025年6月14日(土) 〜 2025年6月15日(日)
    基本コース
     名古屋開催:セカンダリーコースⅠ(集中コース)
  • 2025年6月19日(木)
    月例会
     昼のオンラインワークショップ<第2回>
  • 2025年6月21日(土) 〜 2025年6月22日(日)
    基本コース
     アドバンスコースⅠ(集中コース)
  • 2025年6月24日(火)
    資格認定
     アドバイザー2級 記述課題提出期限
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る