◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
発行元:NPO法人日本エニアグラム学会 2025年4月10日 vol.683
エ二アグラム《自分探しの旅》
~~自己成長とコミュニケーションのための人間学~~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■目次■
★<シリーズ>あなたの『動機』★
★紹介・体験コース★
★昼のオンラインワークショップ★
★次回以降のプライマリーコース★
★プライマリーコース参加者の声★
★認定ファシリテーター(FA)自主開催プライマリーコース等★
★今年度も『おうちエニアグラム講座』を開講します★
★新刊本『おうちエニアグラム』好評発売中★
★メルマガの「日記」が本になりました★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ <シリーズ>あなたの『動機』 ■■■
【タイプ9の動機】
「他者と融和することで、平和な気持ちでいたい」
八方美人(誰からもよく思われるために、愛想良く振る舞い、相手に調子を合
わせること。または、そのような人のこと。)とは思われたくない。どうして
私は自分の意思を上手く表現できないのだろうか。誰の言うことも理解できる
し、誰の言うことも正しく思える……。ずっとそんな自分をなんとなく嫌でし
たし、そんな自分のことが気になりはするものの「気づかない」ように無意識
下に押し込めていたように思います。
エニアグラムを学んだことで、「エニアグラムにおける自分以外の8つのタイ
プに調子を合わせる」という意味での八方美人なのではないかと解釈すること
ができ、「自己主張は持たないものの誰のことも共感できる」この特徴を活か
せばよいのではないかと考えることができるようになりました。「自己主張を
持たない自分」をやっと肯定できるようになった気がしています。
思い起こせば……他者の存在が私の存在を薄めて(ひどいときは消させて)し
まう出来事はこれまで沢山ありました。相手が、大好きな存在の人であればあ
るほど、私は自分の意見が言えなくなります。自分に意見があるのかさえ分か
らなくなり、言葉を飲み込み、相手の言葉や行動に沿おうとします。そんな時
の自分は地に足がつかず、ふわふわとしていて心ここにあらず。今ここにいる
ためには「感じないように」「気づかないように」現実から逃避することでや
っと今ここに着地できます。
タイプ9の動機は『他者と融和することで、平和な気持ちでいたい』とされて
います。私は幼いころから、周囲で起こる「いざこざ」や「言い争いの声」
「人が人に対して持つネガティブな感情」をいち早く察知し、そういった場か
ら離れたり、そのネガティブな状況に巻き込まれないように自分の感覚を鈍ら
せることが得意でした。
どちらかに加担すると必ず私が巻き込まれてしまい、落ち着かない。自分の意
見を主張すれば必ず反対意見があり、その人とのすり合わせが面倒くさい。ネ
ガティブな感情を持つ人は必ず私を巻き込んで自分の同調者を増やそうとする
から決して近づいてはいけない。私が動かなくても世の中は誰かが何とかして
くれるから大丈夫。と引きこもってしまいます。
「他者と融和する」行動は、自分の心の平和な状況を保つためになされるもの
であり、ある時は「同調」ある時は「遊離」、そしてある時は「自分の存在を
消す」というあまり平和的ではない行動のことがあります。
(ワークショップ参加者 タイプ9)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 紹介・体験コース ■■■ https://www.enneagram.ne.jp/ws/intro
エニアグラムって何か、ちょっと知りたい方
≪オンライン無料紹介コース≫
ワークショップを少し体験したい、という方
★タイプチェック(無償)もあります★
【主な内容】
・エニアグラムについて
・タイプチェック
・タイプの特徴の説明
・ミニワーク
・エニアグラムの効用
・ワークショップの紹介
5月13日(火) 20:00~21:30
会 場:Zoomオンライン会議室
詳細・申込:https://x.gd/9vlAO
≪体験2時間コース≫
・エニアグラムって聞いたことあるけど……
・9つのタイプってどんなのかな?……、自分のタイプは?……
・エニアグラムのワークショップってどんな感じ?……
・連続して3日間もあるので少し敷居が高い……
と参加をためらわれる声にお応えして、『プライマリーコース』で行うワーク
を楽しく参加できるようミニサイズにアレンジした「体験コース」です。
アドバイザー以上の方(有資格者)も、ご自身が周囲の方にエニアグラムをお伝
えする内容の参考にしていただくために、ぜひご参加ください。
【主な内容】
・エニアグラムについて
・タイプチェック
・ミニワーク
・エニアグラムの効用
・フリーディスカッション
4月18日(金) 19:00~21:00
会 場:(株)ITワークス内 研修ルーム
詳細・申込:https://x.gd/DpHq4
5月16日(金) 19:00~21:00
会 場:(株)ITワークス内 研修ルーム
詳細・申込:https://x.gd/AUQJU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 昼のオンラインワークショップ
~ここから深めるエニアグラム~ ■■■
あらゆる角度から自分を探るワークを通じ、エニアグラムの魅力を楽しく体感
していただきます。初めてエニアグラムに触れる方のご参加、大歓迎です。
▼<第1回>テーマ:自分を〇〇に例えると?
5月22日(木) 10:00~11:45
会 場:Zoomオンライン会議室
詳細・申込:https://x.gd/OgBuf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 次回以降のプライマリーコース ■■■
プライマリーコースは、はじめての方にも参加していただけるコースです。
詳しくはこちら https://www.enneagram.ne.jp/ws/basic#pc
≪東京開催≫集中コース
●日 時:5月3日(土・祝)~5日(月・祝) 10:00~17:00
●会 場:(株)ITワークス内 研修ルーム
●詳細・申込:https://x.gd/W5PIy
≪オンライン+東京開催≫オンラインプライマリーコース
※在宅でエニアグラムを学ぶ新しいスタイルのプライマリーコースです。
(2日在宅+1日の対面ワーク)
●日 時:7月14日(月) 17日(木) 21日(月)
24日(木)19:30~22:30(Zoomオンライン)
2025年8月11日(月・祝) 10:00~17:00(対面(集合)ワーク)
※対面ワークは、8月9日(土)~8月11日(月・祝)開催の『プ
ライマリーコース≪集中コース≫<第3日>』に合流します。
●対面ワークの会場:(株)ITワークス内 研修ルーム
詳細・申込:https://x.gd/Jjl9X
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ プライマリーコース参加者の声 ■■■
コースに参加された方達の発表を聞きながら、みなこんなにも色々と、
「想い」、「迷い」、「悩み」生きているのかと思い、自分もがんばろう
と勇気をもらった気がします。(東京Kさん)
先日は、楽しい時間をありがとうございました。自分のタイプが、何とな
くわかった感じです。引き続き、他のコースにも参加したいです。
(千葉Oさん)
「自分のこと」をこんなに人前で話したことははじめてでしたが、安心し
て話をできる雰囲気でした。参加してよかったです、ありがとうございま
した。(埼玉Nさん)
地方からの参加になるので、参加までかなり悩みましたが、思い切って参
加してよかったです。エニアグラムの本は読んでいたのですが、思ってい
た以上にタイプの違いがあることが実感できて、本当に面白かったです。
(広島Sさん)
私は、最近仕事で、同僚とトラブルを起こして深く反省していました。今
回、プライマリーコースに参加したことで、トラブルの理由が自分の性格
にあることが良くわかりました。(東京Aさん)
行く前は、「少し怪しくないかなぁ」と思っていたのですが、エニアグラ
ムも参加されている方も、まったくそうではなく、参加して本当によかっ
たです。もっと早くにエニアグラムを知りたかったです。(千葉Mさん)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 今年度も『おうちエニアグラム講座』を開講します ■■■
2024年5月~6月に開講した『おうちエニアグラム講座』を、今年度も初夏及び
秋に開講しますのでご案内いたします。
2023年6月に発売された親子関係の書籍『おうちエニアグラム』の内容をベー
スとした『おうちエニアグラム講座』です。「親と子どものタイプを知る」
「親子のすれ違いに気づく」「子どもの長所を伸ばす」といった内容が中心の
講座です。
※日程は5月~7月、10月~11月の隔週木曜及び火曜開催となります。
詳しくはこちら(当会ホームページ)→https://x.gd/G0iIH
参加お申し込みはこちら →https://x.gd/DECbk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 新刊本『おうちエニアグラム』好評発売中 ■■■
(株)おうち受験代表・鈴木詩織さんと当会の共著『おうちエニアグラム』(み
らいパブリッシング)が好評発売中です。
詳しくはこちら → https://x.gd/0981g
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ メルマガの「日記」が本になりました ■■■
当会では、『本当の自分と出会うエニアグラム-日記からみえる九つの性格タ
イプ-』(2017年5月20日初版)を発売中です。
このメールマガジンで過去に掲載された「日記」を題材に、日常生活における
身近な実体験を、自身の性格タイプそのままに記述しており、エニアグラムを
学び始めた人の参考書として、理論がわかりやすく解説されています。
本書は一般の書店では取り扱っておりません。日本エニアグラム学会のホーム
ページでお求めください。
ご購入は『テキスト等販売』で → https://x.gd/JOaX5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワークショップ開催一覧はこちらから
https://x.gd/4jacB
年間スケジュール(PDF版)はこちらから
https://x.gd/9p2VK
各種問い合わせ等は、
https://bit.ly/2MNpr74
TEL:03-6417-0255 火~金の13:00~17:00
留守番電話となった場合には、メッセージをお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇