∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
発行元:NPO法人日本エニアグラム学会   2005年7月3日 日常編 vol.34

エ二アグラム《自分探しの旅》
〜〜自己成長とコミュニケーションのための人間学〜〜

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

本メールマガジンは、エニアグラムの智慧を日常で活かすヒントになれば
と、日常の視点からエニアグラムを紹介することを目的としています。

いつも読んでいただきありがとうございます。

──────────────────────────────────
■目次■
●エニアグラム日記 タイプ2「子供達の好きなことを1日一緒に」●
●           「わが家の出版奮闘記」      ●
○編集後記○
──────────────────────────────────
タイプ2は、人と人との結びつきや温かいこころの触れ合いを求めます。
他人の気持ちを思いやり、自分が人から必要とされることを望みます。自
己犠牲的で奉仕精神をもっています。

他人に感情移入しやすく、自分のことよりもまず第一に、他人の必要を気
づかう人です。他人の世話をしたり、人を育てることに生き甲斐を感じます。
——————————————————————–
★6月23日(木)★
最近、エニアグラムの知恵が本当かどうか、人体実験を続けている。とは
言え、これがまたなかなか厳しい実験で、すぐに実験中であることを、ころっ
と忘れてしまう。(生体防御反応か?)

今日は朝から身体がいつもになく重かった。エニアグラムでは「今ここ」
にいることが重要で、それには「今ここ」にしかいられない身体に意識をも
どすことが大事だと言われている。

人体実験中の私としては、これは「休め」の合図と解釈して、出勤前の朝
の家事を全部ほっぽり出してぎりぎりまで眠ることしにした。私の中で誰か
が、「そりゃ〜あんた、我儘ちゃいまっかぁ〜。洗濯物だって明日までに乾
かんとみんな困るでぇ〜」なんて言っていたけれど、私は「人体実験中なの
よ!」(ほぉ〜こんな言い訳もありましたか。)なんて思っているうちに夢
の世界に入り込んで、はっと気が付いたら8時半に家を出る予定なのにもう
8時15分だった。

慌てて歯磨きして洗顔して、ふっとつけっ放しにしていたテレビを見たら、
なんとまだ8時だった。時計がいつの間にか15分進んでいたのだ。それからの
んびり支度してゆったりした気持ちになったら、重かった身体もすっかり軽
くなっていて、「これは神さんが私の時間を15分引き延ばして下さったんだ」
と言う思いが湧いてきて本当に幸せな気持ちになった。ありがとう。ありが
とうで始まる1日をありがとう。

どうやら今日のところは人体実験は成功でエニアグラムの知恵は正しかっ
たようだ。

★6月26日(日)★
今日、子供達に誘われて映画を見に行った。なつかしのガンダムだ。ガク
トの主題歌もなかなか良くて、楽しみにしていた。ささっと朝の家事を済ま
せているうちに、子供達もそれぞれ起きてきて、それぞれに用意を始めた。
相談して10時に家を出ることにした。ゆったりと、出かけることができた。

ガンダムを見ていたのは高校生の頃だ。アムロだシャーだと夢中になった
ものだ。キャシャーンやキャプテンハーロックも好きだったなあ。ギャグマ
ンガではアラレチャンが好きだったなあ。ただぼんやりと生きていたあの頃
は、無心にテレビアニメを見たり、学校のベンチに座って夕日を何時間も見
ていたりした。タイプ1と思われる母に、「ボッケェ〜と時間を無駄にする
な!!」とよくどやされたもんだ。ゆったりと自分の時間を生きるのが悪い
ことのように感じるのは、こんな風に刷り込まれたのかなあ。ゆったりと出
かけられただけで、こんなにも幸せな1日のスタートとなったんだもの、悪
いわけない。

映画を見てから、子供達の好きなお店に行った。マンガやアニメ、キャラ
クターで一杯の店内を見ながら、何心もなく無心に遊んだ頃の感覚がよみが
えってきてとても優しい気持ちになった。店員さんもみんな優しい顔立ちの
人ばかりだった。

マンガやアニメは、童話や昔話のようにどこか懐かしい優しさを呼び覚ま
してくれるように思う。(と思うのはトシのせいかなあ。)

それから、おいしいスパゲッティーを食べて、家に帰った。ここ数ヶ月、
毎日をただ忙しく過ごしていたので、子供達の好きなことを1日一緒にした
いと願い続けてきた。その願いを叶えていただいた1日だった。ゆったり過
ごせたとても幸せな1日だった。映画に誘ってくれてありがとう。
(魔法使い)

——————————————————————–
★6月17日(金)★
私の妻は、15年にわたり、チベットの文化と言葉に興味を持ち、研究を
続けている。最近はないが、以前は、時々、1〜2ヶ月家を空け(つまり夫
である私をほっぽらかし)、チベットに浸りに行った。

そういうことがあると、私は、とてもとても寂しく、その間に、とばっち
りを受けるのが、妻の二人の妹達で毎晩、私に呼び出されては、食事に付き
合わされる羽目になる。

今、妻は、チベット研究を本格化するために大学院に通っているが、地道
な勉強と活動の成果で、4月中旬に、チベットに関する出版のお声がかかり、
6月中旬の校了までの60日間、妻とわが家にとって、初の出版奮闘期間に
なった。

わが家は夫婦二人なので、元々、そう家事に追われることはないが、妻が
執筆中は、可能な限り、私が家事を担った。朝起きると、わが家特性のお茶
を煎じることから始まり、お米を研ぎ炊きして朝食の準備を。天気がよかっ
たので、洗濯機を回し洗濯物を干し、その間に、朝風呂の用意。新聞を取っ
てきたり、仏壇の水を替えたり、お香をたいたり・・・と。簡単に朝食を済
ませると、洗物や後片付けもせっせとやり、水回りを綺麗に拭き掃除して、
朝のゴミ出しを終え、ハイ、おしまい。

今日は、私も家でそのまま仕事をしたので、簡単な特製ラーメンなどを作
り、これまた、昼食も同様に。ちなみに、出かけてしまう時は、コンビニで
妻の昼食を買い、おいておく。

★6月20日(月)★
妻が執筆中は、どうしても頭ばかりを働かせてしまうので、1時間置きぐ
らいに注意して深呼吸をさせ、お茶を入れて一息入れさせる。また、ちょう
どオヤツ時や夕方には、パソコンの前から離れさせて、ちょっと体操をさせ
たり肩ほぐしを手伝った。(執筆ペースを乱す余計なお節介のようだが、私
が1日留守にしてこれが出来なかった時は、夜、妻はヘロヘロになっている
ので、効果は、絶大である。)

今回の出版物は、出版社の編集者以外に、イラストレーターや共著者の大
学の先生なども絡み、進行が難儀になることがあり、時折、その愚痴を聴く。
この日は、コピー取りに走ったり、宅急便出しなどの手伝いもした。

夕食は、さすがに私も仕事をしているので、すべてを賄うことは出来ず、
この日は、二人で外食に。(ちなみに、期間中、ある時は、外でお惣菜類を
買って帰り、ご飯と味噌汁だけは私が準備して・・・と。もちろん、威張る
ほどのことではないが、後片付けも私がする。こうして1日が終わると、夜
は寝る前に、1日の疲れを取るための、簡単なマッサージを施して、ハイ、
お休みなさい・・・。

★6月21日(火)★
妻と一緒になって20年弱になるが、ケーキやアイスクリームをスプーン
にとって「はい、あ〜ん・・・」は、まだ、やっている。エッ・・・?とな
るところだが、さらにもう一つ「エッ・・・?」が。わが家では、夫が妻に
するのだ。執筆中も、当然のように、妻が、パソコンに向かっている最中に、
横から「はい、あ〜ん・・・」と。

結婚20年なので、のろけにならないどころか、普通は「何それ、邪魔く
さそう・・・」となるところ。ところが、これがタイプ2の夫と妻の、20
年の夫婦の阿吽の呼吸。まあ、もっとも、妻は私のことを、よく、「世話好
き」「指図好き」「仕切りたがり」・・・というのだが。

★6月22日(水)★
出版社に出かけた妻からメールがあり、約60日に及んだ奮闘が、ようや
く形になった。情報センター出版局から刊行されている「旅の指さし会話帳:
65巻ーチベットー」だ。ちなみに、このシリーズは、海外旅行者には、結
構人気があるようだ。

実際に手に取ってみると、わずか132ページの本だが、とても愛着を感
じた。内容については、私は、何の貢献もしていないが、夫婦のつながりが
形になったような気がした。期間中、60日の家事分担も、こと改めてやっ
たわけではなく、日頃の延長だっただけだ。細かなことは、確かに、面倒な
のだが、私の傾向とペースを、わかっている妻がいるからこそ、安心して、
スッと体が動き、自分でも、満足を感じられた。皆さんどうですか?、一家
に一人、タイプ2を?
(人寄せパンダ)

──────────────────────────────────
○編集後記○
いつもメルマガを読んでいただきありがとうございます。タイプ2の人は、
人のためになにかをすることがとても好きです。しないではおれないという
ニュアンスの話を聞いたことがあります。そのようなそのタイプがもってい
る感じや感覚を身をもって知ることができるのが、学会で定期的に開催して
いるコースです。

はじめての方にご参加いただける、「プライマリー・コース(集中)」を
7月16日(土)〜18日(月・祝)に開催します。ぜひ、参加してタイプの違い
を実感してくださいませ。(お申し込みの詳細は、WEBまたは、事務局
TEL/FAX 03−5777−1130 月〜金の13:00〜18:00まで)

☆参加者の声☆
ワークに参加された方達の発表を聞きながら、みなこんなにも色々と、「
想い」、「迷い」、「悩み」生きているのかと思い、自分もがんばろうと勇
気をもらった気がします。自分の基準を人にあてはめると、「なんで、あの
人は○○なのだろう?」と「悩み」がでてくるだろうし、「攻撃」もしたく
なると思います。でも、その基準は、人により違うし、タイプにより違うと
いうことがわかりました。

読んだ感想はいかがだったでしょうか?みなさんからの感想などお待ちし
ています。npo_jea@yahoo.co.jp まで。

☆メルマガには2種類あります☆
★毎週のメルマガ:エニアグラム日記として、タイプごとの日記を紹介。

★毎月末:ワークショップのスケジュールとともに、連載企画を掲載。
現在の連載は、「あなたのそこが好き!・・・タイプ○」です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

○各タイプの詳細は、http://www.enneagram.ne.jp/index.htm ○
●学会のホームページで、自分のタイプもチェックできます●

(本永)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールマガジンは『まぐまぐ!』
http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。

マガジンID:0000116983
メールマガジン名:エニアグラム《自分探しの旅》
発行者:日本エニアグラム学会
e-mail:info@enneagram.ne.jp
URL:http://www.enneagram.ne.jp/

配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000116983.htm

【本メール・マガジンの無断転載, 複写は禁止します】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞