2025年初夏及び秋『おうちエニアグラム講座』を開講します | 日本エニアグラム学会

エニアグラム──自己成長とコミュニケーションのための人間学

日本エニアグラム学会

SSL
本サイトでの個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

2025年初夏及び秋『おうちエニアグラム講座』を開講します

2025年4月6日(日)掲載

2024年5月~6月に開講した『おうちエニアグラム講座』を、今年も初夏(5月~7月)及び秋(10月~11月)に開講しますのでご案内いたします。

おうちエニアグラム2023年6月に発売された親子関係の書籍『おうちエニアグラム』の内容をベースとした『おうちエニアグラム講座』です。「親と子どものタイプを知る」「親子のすれ違いに気づく」「子どもの長所を伸ばす」といった内容が中心の講座です。

この講座は、『おうちエニアグラム』共著の鈴木詩織さん(おうち受験コーチング代表)らと共同で開催いたします。全国からのご参加に配慮し、Zoom(オンライン会議システム)を使った講座となります。

親子関係に特化したワークです。当会が主催する基本ワークとはまた違う気づきがあり、子どものことを一層愛おしく感じられることでしょう。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。またご家族にもぜひお声掛けください。

日時
日程①(午前開催)
2025年5月15日・29日・6月12日・26日(隔週木曜)(いずれも10:00~12:00)
日程②(夜間開催)
2025年5月20日・6月3日・17日・7月1日(隔週火曜)(いずれも20:00~22:00)
日程③(午前開催)
2025年10月14日・28日・11月11日・25日(隔週火曜)(いずれも10:00~12:00)
開催場所
Zoomオンライン会議室
Zoomオンライン会議室のアクセス情報は、お申し込みの方に個別にご案内します。
定員
20名(最低開催人数6名)
講座の主な内容
回数 開催日 内容
第1回 5月15日(木)
5月20日(火)
10月14日(火)
9つのタイプの説明・自分の親としての特徴を知る
第2回 5月29日(木)
6月3日(火)
10月28日(火)
子どもの傾向を知ろう・子どものタイプを予想してみよう
第3回 6月12日(木)
6月17日(火)
11月11日(火)
自分と子どもとの違いに気づく、すれ違いが起こる理由を探る
第4回 6月26日(木)
7月1日(火)
11月25日(火)
子どもの長所を伸ばすには? 自分らしい子育てとは?
講師
日本エニアグラム学会
内田智代吉岡和世
おうち受験コーチング
鈴木詩織・寺田あや
参加資格 どなたでもご参加できます。
参加費(税込み) 20,900円(テキスト代含む)
参考図書 書籍『おうちエニアグラム』をよろしければご用意ください。
お申し込み
以下のお申し込みフォームから直接お申し込みください。
お問い合わせ先メールアドレス
(日本エニアグラム学会)
当会主催のワークショップ等に初めて参加される場合は、ユーザー名・パスワードをお持ちでなくても予約お申し込みができます。

ワークショップスケジュール

  • 2025年5月3日(土) 〜 2025年5月5日(月)
    基本コース
     プライマリーコース(集中コース)
  • 2025年5月5日(月)
    資格認定
     アドバイザー3級 筆記試験
  • 2025年5月13日(火)
    紹介・体験コース
     オンライン無料紹介コース(5月開催コース)
  • 2025年5月16日(金)
    紹介・体験コース
     体験2時間コース(5月平日夜間開催コース)
  • 2025年5月17日(土) 〜 2025年5月18日(日)
    基本コース
     セカンダリーコースⅢ(集中コース)
  • メールマガジン

    エニアグラム《自分探しの旅》
    日常の視点からエニアグラムを紹介しています。(月2回発行・購読無料)
    powered by まぐまぐ!

    入会案内

    日本エニアグラム学会に入会しませんか?
    入会しますと、学会主催のワークショップ等を会員価格で参加できます。
    また会員向けの機関紙(年4回発行)をお届けします。
    ページトップへ戻る